2011.3.04(FRI) |
---|
morning set
民族楽器の即興演奏から、ギターループを駆使したフリーなジャムセッション、ダンサンブルな4つ打ちまで
を飲み込んだ独自のスタイルで、ジャンルレスなグルーヴを追求。
ライブでは「民族・ギターループ・クラブ」という3つのスタイルを持ち、2人とは思えない音世界を作り出す。
現在はこの3つのスタイルで、名古屋を中心とした全国のさまざまな野外・ クラブイベントに出演中。2002年
9月には、ニューヨークで民族楽器によるストリートライブを2週間にわたって行い、好評を得る。
作品はクラブトラックだけに留まらず、民族楽器のみを使用したものなど多種多様な音源を発表、アナログと
デジタル双方の機器をうまく使い分けることで、個性的なトラックを生み出している。
2007年からはレコーディングスタジオ「studio dubreel」を立ち上げ、自身や他アーティストの制作活動も積極的
に行う。
morning setの印象はライブや作品によって大きく変わるものの、一貫したコンセプトは「気持ちいい音、groove」
である。
Holy Smok☆y with kouroki,tomomi
ロードのディジュリドゥーから放つ強烈なGrooveと、ナオの自然なビートを
奏でながら音を融合させる。身体の芯まで響く倍音を、煙の様に浸透させる
即興民族楽器ユニット。
自然に導かれ・・・大地に手をつき、大地の熱(愛)を感じ、旋回し内側に
ある祈りと同調し、時空を超え、地と大気から氣を紡ぎ、天(宇宙)へと向かう
母なる大地から、父なる宇宙へと自然への感謝と浄化の気持ちを込めて舞う
Earth Dance Prayer、kouroki&tomomi